久しぶりの畑仕事!じゃがいも3種類植えたぞ!
昨日は春じゃがの種芋を畑に植えてきました。
「男爵イモ」「メークイーン」「きたあかり」それぞれ1kgづつです。
理由は・・・
昨年は、「男爵イモ」「メークイーン」それぞれ1kgづつ植えて無事収穫できたのですが、美味しさのあまりすぐに食べきってしまったからです。
じゃがいもは、どんな料理にもよく合うので思った以上に使用してしまいます。
今思い起こせば、カレーライスとポテトサラダのメニューが食卓によく並んだ記憶があります。
それゆえに今年は1kg増やして合計3kgを植えました。
一応、写真を掲載しておきます。
「男爵イモ」「メークイーン」「きたあかり」3種類の種芋です。(各1kg)
種芋の切り口にまぶす灰を作りました。材料はワラです。
「男爵イモ」の種芋7個です。それぞれ2分割するので14個植えました。
断面に灰をまぶしました。
「メークイーン」の種芋8個を2分割しました。
芽の部分を確認しながら鎌で切りました。合計16個植えました。
切り口に灰をまぶしました。
「きたあかり」種芋9個を2分割しました。すでに、芽が出ています。
切り口の色が元気の出るような黄色でした。合計18個植えました。
切り口に灰をまぶしました。
畝に溝を二筋掘って種芋を置いた後、牛糞を敷き詰めました。
最後に土を覆いかぶせて出来上がり!!
*6月の収獲が楽しみです♪
関連記事
タグ:じゃがいも